こねぎとわさびと私のお部屋
スポンサーサイト
新しい記事を書く事で広告が消せます。
温かいにゃよ♪

朝晩・・冷え込みがきつくなっていてますが・・
いかがお過ごしでしょうかぁ

わたちたちは、相変わらず元気にしてますにゃよ


さてさて・・どうちてわたちがここにいるかというと・・・
それは、見ていればわかるにゃぁ~

う~んそろそろかにゃぁ~


あっ!!来ましたよ

えっ!!何が来たかって

そえは・・・・

これにゃ

ちょうどわたちがいる所に、温かい風が出てくるにゃよ

朝と夜に出てくるから、真っ先にあったまりにいくんにゃぁ~。
やっぱり温かい所は、うふふ


よっこらしょ

温かいひと時を過ごしますニャヨォ~♪
そして

次回予告!!
実はわたち・・わさびが先週大活躍しちゃったの

にゃんと・・あの方たちが、
わさびとこねぎに会いに来てくれたのヨォ~
えぇ~あの方達ってだれぇ~・・ってまだ
教えニャイよぉ~。まぁ~その時まで
まっていてくだしゃいね。
ほんと!!わたちが大活躍したのよぉ~。
うふふ


コメント
★ No title
そうそう、ちょうど風の当たるところに座ってるんだけど、
リビングの通り道になってて邪魔なんですよね~

うおぉっ

写真の撮り方のせいよねっ? ねっ?
次回は。。。( ´艸`) もう、全部聞いちゃったよ~


★ No title
お久し振りです、なぜか10月の見てました、中々忙しくて更新まだかな~って、一人ボケしてました

ホントに最近寒さがましましたね

わさびちゃん、何でそこにと思ったら、クーラーかかってるんですね、暖かいからわさびちゃんちゃんと、その暖かい所にいるんですね

私の部屋は、もっと前から付けてますよ、タマも良くそこで一緒に寝てます

うちのベルは、1階は石油ファンヒーターなんですが、そこの温かい風が来る所に、じっとして暖を取ってます、最近猫用のコタツを2つ買いまして、夜は9時になると、ベルはその中に入って寝てます

次回、わさびちゃん大活躍の巻き早く見たいですね、訪問者はダレなんでしょう、大体想像がつきますが、りりあんさんも、男爵ママさんも知ってるんですね、ダレかな~


★ 男爵ママさんへ


わさびは、この場所で温風を待っています。本当にいい場所を知っていますよねぇ~。ああはぁ~わさびは、ずうずうしいのかも

そうなんですよぉ~。先週にあの方達が・・ってもうわかってらっしゃいますね。

しばしお待ち下さいませ


★ りりあんさんへ

家は、朝も冷え込んでますので・・必ず付けております。
お昼は、西日が程よくあたってくれるので、大丈夫なのですが。。
あ~それ言えてる!!ちょうどうちも通り道になっているので・・
でも、動くと自然とどいてくれるので(笑)
あは


まぁ~もう全部お聞きになっているのですかぁ~。
まぁ~楽しみにしていて下さい


★ マイキーさんへ

ありがとうございます。
もう暖房の季節なんですよねぇ~。エアコンを付けると、すぐにこんな風になるんですよぉ~。ちゃっかり者?ですよねぇ

そうそう、マイキーさんが猫用のこたつを買ったと聞きましたぁ~。
ベルちゃんちゃんと夜の9時になると入るのですね。
賢いなぁ~。うちも欲しいけど・・あ~どれくらいの大きさなのかしら??
うふふ・・びわのお家に訪問した方・・
うふふ・・楽しみにしていて下さいね

あの方とあの方ですよぉ~。(って大体は・・わかっていますよね


★ No title

昨年までは、ふう太が喜んでファンヒーターの前を陣取っていたのをサリがジャマしていたけど
今年はジャマする相手がいないから、つまらないのか
ファンヒーターを出してもサリが温まりに来ないの・・・。
やっぱり、ふう太と一緒に暖まるのが楽しかったのね

わさびちゃんはこねぎちゃんと仲良く温風で温まってね~

先週、何があったのか楽しみだわ~

わさびちゃん、横になってる姿のお腹・・・ちょっと太った


★ さり子さんへ
伝わってきますぅ~

(さり子さんのコメントを書いているのですが・・膝の上にこねぎが

そうでしたかぁ~。サリちゃんは、ふう太君とファンヒータの場所取り合戦(笑)をしていたのですかぁ~。
やはりわかるのですかねぇ~。今度は旦那様とやったりして(笑)
おぎょ


うふふ・・先週ですねぇ~



コメントの投稿
トラックバックURL![]() |
Copyright (C) 2006 こねぎとわさびと私のお部屋 rights reserved.
Template&Material by 鮎
★ No title
やっぱり!(笑)温風待ちだったんですね。
ニャンコって一番いいポジションをゲットしますよね~
横になって気持ち良さそう♪
お!次回予告がすごく楽しみです!
あのお方たちが遊びにきたのですね♪
アッチの方もチェックしておかなくてはいけませんね~フフッ